徒然
洗濯は好きだけれどアイロンかけが下手で大嫌いな同居人に変わって、今日は蟷螂がシーツのアイロンがけをしました。先日はワイシャツにアイロンがけ。アイロンをかけると心が平穏になり、あんな嫌なことやこんな嫌なことを、瞬時忘れられます。つまり、皺だ…
昨夜は落としたパンチ穴の開いた免許証が気になって、気にしないようにしようと思えば思うほど目がさえわたり、気が付いたら夜が白々と明け始めていた。だいたい警察内で落としたことに決まっているのに、警察はなぜか知らん顔の半兵衛を決め込むのだろう。…
今日は秋晴れされど赤口、ままよとばかりにママチャリで警察署へ向かった。先ずは横丁の稲荷神社へお詣り。無事更新が済みますように20円はずむ。そして一直線に警察へ。ほぼ20分かかった。午前の部の人がパラパラ出てきて、う〜む早く着き過ぎたか。1番の番…
今日、メガネ屋さんへTELを入れたら視力検査用のメガネができているというので、チャリを飛ばして取りに行った。屋外はタイガースの、革のウインドブレーカーでちょうどよく、ほほに当たる風は気持ちよかった。隣駅のメガネ屋さんへ到着し、新しいメガネをか…
朝、エアコン取りつけ時の9時半から見始めたドジャースとブルージェイズの試合が長く、3時半過ぎまで続いた。 結果的には総力戦の信じられない延長18回。 昔の高校野球だったら再試合だ。 結果的にはサヨナラホームランで決まった。 それから3時間後に始まっ…
昨日、TELを待っていたら夜遅くになってSMSで連絡があった。アサイチの仕事みたいで身構えた。朝のうちは風が強く、ベランダを開けっばにしたら寒くて風邪っぽく、くしゃみが止まらなくなった。寒暖差アレルギーだと思いたい。エアコンの取り付けはほぼ2時間…
今日、回答しないと罰せられるらしい調査票が届いた。料金別納が甲府中央局って、プチ怪しい。さっき携帯に、出たらキレた電話があったばかり。それに宛先が甲府の印刷屋だ。確認の電話は入れるべきだろう。こういうところから超個人情報が洩れたら、取り返…
今し方も揺れたけれど、このところ地震が多いような気がする。 昼の地震では吊ってあるバナナが結構揺れた。 扉を開けると、開けたのはうちと斜めお向かいのみ。 大きなやつが来て扉が開かなくなったら救助隊に無用な手間を取らせることになるから、蟷螂家は…
本日、一生懸命エアコンの写真を撮り、プリントアウトまでして家電量販店へ持っていく。3万円のゼロエミを使って14万円ちょい。だいぶ倹約できた。お掃除機能がないみたいだけれど、気にならない。むしろお掃除機能がついていると、エアコンのお掃除屋さんは…
本日免許更新ハガキが届いたので、視力検査対応用のメガネを作りに隣駅のメガネ屋さんにメガネを作りに行った。オヤジは相変わらずノンマスク。だけど4本目だからもう慣れた?検査は念入りで、いつものことながら買い取り屋を兼業しているメガネ屋とは大違い…
今日は結構涼しく、涼しさを通り越して寒いくらいで朝から小雨がぱらついていた。隣駅のメガネ屋へは、チャリがダメなので今日はパスだ。昨夜、amazonに頼んだコラーゲンが、夜の10時を過ぎて届いた。働き方再改革なんだろうか。そうなると、土曜の郵便物の…
ノミの額ほどのベランダで、スーパーで買ってきた安売りのゴーヤの種を育てたら、次々に実って今夜もゴーヤチャンプル?この2本を収穫したら、今成っている2本の小ぶりのものもすぐに大きくなりそうです。エアコン問題が急転直下でダイキン製に決まりそうで…
本日は6日に受けた術後の内視鏡検査と食道ポリープの細胞診の結果を聞きに消化器内科を受診した。朝、7時起床。バタバタしていてパーキングへ行くのが少し遅れた。やはり遠くの屋内パーキングより近くの機械式半露天の方が便利がいい。早足でパーキングまで…
今日、同居人がクリニックへ行き、先日受けた内視鏡の検査結果を聞いてきた。 結果は異常無し。1年に一度の内視鏡検査を受けるように言われて帰ってきた。一応頓服でタケキャブ 1週間分が処方された。脂肪肝があり、GPTが少し高い以外は異常は無いようだった…
今日は以前から決めてあった深川不動尊へ行き、柴燈お護摩札を拝受してきた。雨の土曜日にもかかわらず決行されたみたいで、ご利益があるといいなと思った。しかし金箔をお釈迦様に貼る場所で大型の扇風機が回っていて、貼りにくかったが胃壁の部分と首の部…
メルアドポイポイのアドレスでアメブロに登録したら、メチャクチャ広告メールが配信される。まぁあっちも広告料で成り立っているから仕方ない。はてなはブログ自体に広告が入る。これも鬱陶しい。アメブロに有料プランがあって、申し込んだらスパム並みのメ…
植木も人も育てるのが大の苦手の蟷螂と違い、人も植物も育てるのがうまい同居人が、スーパーで買ってきたゴーヤについていた種を植えて実を成らせた。 柚子もレモンも発芽させたが実がならないうちに、全ての葉がアゲハ蝶の餌食になった。それでも短気な同居…
昨日、伊丹先生の著書を読んでいてハッとした。蟷螂は先日のブログで『リウマチ患者にがんが少ないのでは』と書いた。 bickri-tourou.hatenablog.com ところが伊丹先生もそのことを指摘していた。がん患者は体内でCOX2を発生させていて、それが免疫を破壊さ…
使わないまま取っておいたパイソンの長財布のファスナーが閉まらなくなった。ワニ革の財布が破れ、どうにもならなくなったから代役にしようと考えて、なんとかしようとあれこれやったが閉まったようでも指で触ると割れてくる。無理っぽかったので、修理をし…
今年のノーベル文学賞は、ハンガリー のクラスナホルカイ・ラースローさん(71歳)だった。 ま、日本人が2人も頂いたから、三匹目のドジョウはいなかったということか。 2度あることは3度はなかったというこで、またしても都内某所に集合したハルキストたち…
プライムデーで5割引、買わない手はないと思って買ったらメチャクチャ早く届いた。玄関先で待っていたかと思えるほど素早かった。午前中にオーダーすると夕方には届くから、その点は申し分ないんだけれど、ナマモノの5割引はいけないことになった。ノドグロ…
医療機関でマイナカードを読取機に入れると、必ず『期限が3ヶ月を切っています』と出て、警告文みたいでイヤだった。『このパソコンはウイルスに感染しています』という、ウイルスっぽい警告文だから、気になっていたマイナカードの更新を決意し、区の出張所…
今年もまた、ノーベルの季節がやってきた。トランプがしきりに欲しがっている平和賞、昨年は適材適所、当然の如く、遅すぎる位だったけれど、欲しがれば欲しがるほど逃げていくのは恋人と同じ。黙ってプーチンのところへ行って『いい加減にしろっ』と一喝し…
朝、7時に起きて術後初めての内視鏡検査へ行った。GOアプリで予約してあったタクシーは時間通りの上、ドライバーは丁寧な人でよかった。予定の時間よりもだいぶ早く着いたけれど、しばらく待たされることを覚悟、内視鏡の受付をすると血圧を測るように言われ…
来夏はさらに暑くなるというのでエアコンを探しているけれど、仕組みがよく分かりません。我が家のエアコンは15年選手。それでもまだまだ現役です。一昨日行ったヨドカメでは30万円近くのエアコンばかりで、そこから8万円引いてもらっても、価格ドットコムな…
今日は循環器受診の日。ついでに念願だったエアコンも見に行くことにした。なにしろ東京ゼロエミッションだから、といってもヨドカメが対応しているかどうかも調査です。循環器へ行くと採血。これは想定内の出来事で、続いてエコーと言われて首をかしげまし…
タブレット代わりに使っていたiPhone6sのバッテリーのモチが悪くなったので、amazonから取り寄せたバッテリーにかえた。ちょっとバッテリーにはいろいろあったから不安はあったけど、今のところは正常運航している。もし発火などしたら、たくさん抱えている…
今日は蟷螂が胃がんを発見されたクリニックで、同居人が検査を受ける日だ。先ずは車庫まで1000歩のプチウォーキング。今朝の夢が、近所の駐車場が全て閉鎖になって月極駐車場を探しまくる夢だったから、少し緊張しながらタワパへ向かう。1台出ていくところに…
今日の相撲中継は、テレビ桟敷席の親父の喜んでくれただろう。 本割では豊昇龍の昨日の取り口から飛ばれることを嫌ってまともな立ち合いにならずに負けたが、決定戦ではガッツリ投げ飛ばし、決着をつけた。 もし昨日の横っ飛びが今日の本割を見据えた取り口…
今日、朝7時に起床した。同居人に『もうすぐ韓流が始まるから寝ていろ』と言われたが、蟷螂の、次回の胃の内視鏡検査がアサイチなのでガン無視して起きると迷惑そうな顔をされた。それでも明日は同居人の胃の検査の日に付き合うから、顔をしかめただけで『キ…